青空食堂

料理ブログ始めました。

レンジで時短調理【ふろふき大根】レシピ

▼レシピ記事▼

www.youtube.com

ぷらすです。
寒い日に食べたい大根を使った料理といえば、おでん。そして、ふろふき大根ですよね。
ただ、おでん同様、大根が軟らかくなるまで煮込むには、最低でも30分はかかってしまいます。
そこで、レンジを使って時短調理してみました。

https://assets.st-note.com/img/1673094904102-GxNV4GB2NY.jpg?width=800

材料(2人分):

大根        500g
塩昆布       5g
・合わせ味噌
味噌        大さじ4
砂糖        大さじ2
みりん       大さじ2
清酒or料理酒    大さじ2
おろしショウガ   小さじ1
輪切り鷹の爪    ひとつまみ

柑橘類の皮     (あれば)少々

作り方:

1・大根は3~3.5㎝の厚さに切り分け、厚めに皮を剥いて十字の切り込みを入れたら、耐熱皿に並べ水大さじ1を加え、ラップをして500wのレンジで8分程度。スッと竹串が通るくらいまでレンチンする。

2・小鍋に水500㏄と塩昆布を入れて火にかけ、ひと煮立ちさせたら火を止め、の大根を入れて常温まで冷ます。

3・別の小鍋に合わせ味噌の材料を入れ、しっかり混ぜ合わせたら中火にかけてひと煮立ち。トロミがついてアルコールが飛べばOK。(動画参照)

4・大根をもう一度火にかけてひと煮立ちさせたら器に盛って、合わせ味噌をかけたら出来上がり。

https://assets.st-note.com/img/1673095379608-OKd5quTV22.jpg?width=800

今回は、合わせ味噌にミカンの皮をおろして加えましたが、レモン、カボス、柚など、柑橘類の皮ならなんでもOK。
もし、家に柑橘類がなければ入れなくても大丈夫です。

また、大根に出汁を吸わせたかったので、レンチンした大根を塩昆布で作った出し汁に漬け込みましたが、塩昆布が無ければ出汁の素でも大丈夫、その場合は塩一つまみを加えてください。もし、時間がない場合はレンチンだけでも美味しく出来ますよ。
というわけで今回は、レンジでふろふき大根作ってみた。でした。
ではではー(´∀`)ノシ

▼マイ・YouTubeチャンネル▼

www.youtube.com

レシピ動画は毎週水・金曜日更新予定。
もし気に入って頂けたら、チャンネル登録・動画への高評価もよろしくお願いします。

 

豚こま肉で【じゅーしー風炊き込みご飯】レシピ

▼レシピ動画▼

www.youtube.com

ぷらすです。
豚バラ肉を使う沖縄の炊き込みご飯「じゅーしー」
僕も何度かチャレンジしているんですが、ばら肉を使うとどうにも脂がキツく感じてしまっていたんですね。
で、「バラ肉じゃなくても良くね?」とふと思い立って、今回、ばら肉より脂身の少ない豚こま肉を使ってじゅーしー風の炊き込みご飯を作ってみました。

https://assets.st-note.com/img/1672414462318-Ec0tE0FAPs.jpg?width=800

材料(2~3人分):

洗って30分浸水させた米 2合
豚こま肉        150g
にんじん        1/2本(100g)
ひじき         5g
(水に漬けて戻しておく)
細切り生姜       1片分
砂糖          小さじ2
醤油          大さじ2
みりん         大さじ2
ほんだし        3g
水           2合分 

作り方:

1・にんじんは細切り、豚肉はご飯と一緒に口に入れた時、食感を損なわない程度に細かく切り、水で戻したひじきは水気を切っておきます。(動画参照)

2・磨いで30分浸水させた米と、1の具材と調味料を加えたら、2合分の水を入れていつも通り炊飯します。

3・ご飯が炊けたらしゃもじで切るように混ぜ合わせ、ご飯に盛ったら出来上がり。

https://assets.st-note.com/img/1672414856829-Yacw6Bc6Nr.jpg?width=800

豚こまはバラ肉より脂が少ない分、ご飯に調味料の味がしっかり染みて、とても美味しく出来ました。
ちなみに、炊き込みご飯に入れる調味料は、ご飯1合に対しみりん、醤油各大さじ1、砂糖小さじ1と覚えておくと、他の炊き込みご飯にも流用できるので便利ですよ。
というわけで今回は、豚こま肉でじゅーしー風炊き込みご飯作ってみたでした。
ではではー(´∀`)ノシ

▼マイ・YouTubeチャンネル▼

www.youtube.com

レシピ動画は毎週水・金曜日更新予定。
もし気に入って頂けたら、チャンネル登録・動画への高評価もよろしくお願いします。

じっくり煮込んでトロトロに【ラフテー(豚の角煮)】レシピ

▼レシピ動画▼

www.youtube.com

平日や普段の休みには中々作れない、めっちゃ時間のかかる豚の煮込みを、年末年始の連休に作ってみるのは如何でしょう。
今回は、泡盛ときび砂糖を使って、ラフテー風に仕上げました。

https://assets.st-note.com/img/1672124049550-r5oKOoYmje.jpg?width=800

材料:

豚バラブロック    400g
スライスにんにく   10g
千切り生姜      10g
長ネギの青いトコ   1~2本分
だし昆布       10~15g
水          1.2ℓ

・煮汁
泡盛         100㏄
濃口醤油       大さじ2
きび砂糖       大さじ4
ほんだし       3g
豚の煮汁       全部

作り方:

1・豚肉は4等分に切って、中火に熱したフライパンで全面に焼き目をつける。

2・1の豚肉と水1.2ℓを鍋に入れ、長ネギの青いところも入れて火にかけ、沸騰したらキッチンペーパーで落し蓋をして、弱火で1時間煮込む。(レシピ動画参照)

3・2の火を止めて粗熱を取ってから冷蔵庫で脂が白く固まるまで冷やす。脂が固まったらキッチンペーパーごと取り除き、残った脂は芽の細かい網などで丁寧に取り除く。風味付けのネギも取り除く。

4・別の鍋に煮汁の調味料と昆布、豚肉、豚肉の煮汁を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして、キッチンペーパーで落し蓋をして、煮詰まってきたらさし湯をしながら2時間煮込んだら、器に盛り付けて出来上がり。

https://assets.st-note.com/img/1672124594407-NXOYNhI71n.jpg?width=800

時間のかかる煮込み料理はガス代が心配になりますが、北国の人ならストーブの上に置いたり、そうでなくても、圧力鍋や電気調理器を使うのもアリだと思います。

トロトロに煮込んだ角煮は、ごはんのおかずにもお酒のお供にも最高ですよ。
というわけで今回は、ラフテー風豚の角煮作ってみた。でした。
ではではー(´∀`)ノシ

▼マイ・YouTubeチャンネル▼

www.youtube.com

レシピ動画は毎週水・金曜日更新予定。
もし気に入って頂けたら、チャンネル登録・動画への高評価もよろしくお願いします。

レンジで時短【味染み染みおでん】レシピ

▼レシピ動画▼

www.youtube.com

ぷらすです。
寒い日が続くとおでんが食べたくなりますが、いざ自分で一から作ろうと思うと、具材、特に大根を下茹でしてから煮込んで、なんやかんや1時間以上かかってしまいます。
今回は、そんなおでんを、電子レンジを使って出来るだけ早く、かつ、味染み染みに作っていこうと思います。

https://assets.st-note.com/img/1671870845643-xXfRoaRDwR.jpg?width=800

材料:(2人前)

大根           15㎝(250g)
ゆで卵          4個
おでん用練り物      1パック
チルド餃子        1パック
結びしらたき       適量
・おでん汁
めんつゆ(3倍濃縮)    30㏄
白だし          30㏄
水            700㏄
食塩           適量

作り方:

1・大根は、3~3.5㎝の厚さにカットして厚めに皮を剥き、耐熱容器に並べラップをして500wのレンジで8分チンします。

2・練り物も味が染みやすいように、両面に切れ目を入れておきます。

3・土鍋に大根、ゆで卵、しらたき、練り物と、おでん汁を入れたら蓋をして火にかけ、沸騰したら蓋を取って中弱火で10分煮込み、餃子を入れて更に10分煮込んだら火を止め、蓋をして常温まで冷まします。
あとは、食べる直前にひと煮立ちさせたら出来上がり。

https://assets.st-note.com/img/1671871272632-73yUsD2gv4.jpg?width=800

煮物は冷める時に味が染みるので、煮込んだ後に冷ますことで、短時間煮込むだけで味の染みた美味しいおでんになります。
もし余裕があれば、午前中かお昼に仕込んでおいて、晩ご飯の時に温めなおすといいかもです。
また、大根はレンチンすることで下茹でと同じ効果があり、短い時間煮込むだけで、柔らかく、味染み染みになるのでおススメです。

というわけで今回は、レンジで時短味染み染みおでん作ってみた。でした。
それでは良いお年を―!(´∀`)ノシ

▼マイ・YouTubeチャンネル▼

www.youtube.com

レシピ動画は毎週水・金曜日更新予定。
もし気に入って頂けたら、チャンネル登録・動画への高評価もよろしくお願いします。

フライパンで煮るだけ簡単【肉じゃが】レシピ

▼レシピ動画▼

www.youtube.com

ぷらすです。
師走も押し迫り何かと慌ただしい毎日ですが、こんな忙しくて寒い時は、温かな煮込み料理で身も心も暖まりたいですよね。
ホワイトシチューなどの洋食も美味しいけど、ご飯と一緒に食べるなら、甘じょっぱい味付けの肉じゃがも美味しいんじゃないでしょうか。
というわけで今回は、フライパンに入れて火にかけたら、後はほったらかしな、簡単で楽チンな肉じゃがレシピですよ。

https://assets.st-note.com/img/1671772608667-BfgOvPq8Hc.jpg?width=800

材料:

ジャガイモ 3個
玉ねぎ   中1個(200g)
にんじん  1/2本(150g)
豚こま   180g
・煮汁
みりん   大さじ4
醤油    大さじ4
砂糖    大さじ1
ほんだし  小さじ1
水     800㏄

作り方:

1・深手のフライパンに煮汁の材料を入れておく。

2・したらきはキッチンバサミで食べやすい長さにカット。ジャガイモは皮を剥いて、にんじんは皮付きのまま、それぞれ乱切りに。玉ねぎは繊維に沿って半分に切り、6等分の串切り。豚こまは食べやすい一口大に切って、の煮汁に投入。

3・煮汁の中で豚こまと玉ねぎを軽くほぐしたら、真ん中に穴をあけたキッチンペーパーで落し蓋をして中火にかけ、沸騰したら15分ほど煮て一旦火を止め、常温まで冷ます。

4・食べる直前にもう一度温めなおしたら容器に盛り付け出来上がり。炊き立てご飯と一緒にどうぞ!

https://assets.st-note.com/img/1671773072404-EV7Butjrss.jpg?width=800

肉じゃがに限らず、煮物は冷める時に味が染みていくので、一回煮た後に、出来れば常温まで冷ましてから温めなおすと、味の染みた美味しい肉じゃがになります。
例えば、午前中やお昼に煮ておいて、晩ご飯の時に温めなおしてもいいかもしれません。
今回の火加減はずっと中火のまま。もし、途中で水分が煮詰まってくるようなら、お湯を足しながら煮てください。
基本、火にかけたら後はほったらかしで大丈夫だと思いますよ。
というわけで今回は、簡単に肉じゃが作ってみた。でした。
ではではー(´∀`)ノシ

▼マイ・YouTubeチャンネル▼

www.youtube.com

レシピ動画は毎週水・金曜日更新予定。
もし気に入って頂けたら、チャンネル登録・動画への高評価もよろしくお願いします。

 

失敗しないクリスマスのご馳走「鶏のフリカッセ」レシピ

▼レシピ動画▼

www.youtube.com

ぷらすです。
折角のクリスマスだからご馳走を作りたいけど、オーブン使ったローストチキンとかは失敗しそうでハードルが高いし、かといって出来合いのレッグの照り焼きやフライドチキンでは味気ない。
というわけで、フライパンで煮込むだけの簡単メニュー「鶏のフリカッセ(クリーム煮)」は如何でしょう。

https://assets.st-note.com/img/1671542013821-25XOjLwvJa.jpg?width=800

材料(2人前):

手羽元       600g
玉ねぎ        150g
にんじん       200g
冷凍ブロッコリー   90g
ホイップクリーム   100~200㏄
白ワイン       50㏄
スライスチーズ    1枚
食塩         5g
鶏ガラスープの素   3.5g
薄力粉        大さじ1
ローリエ       2枚
オリーブオイル    大さじ1

作り方:

1・鶏肉はキッチンペーパーで水気を拭き取って塩・薄力粉を振っておく。

2・玉ねぎはみじん切り。ニンジンは4㎝幅に切り、縦8等分に。切ったにんじんと冷凍ブロッコリーは耐熱皿に並べ、ラップをして500wのレンジで6分チン。

3・フライパンにオリーブオイルとスライスにんにくを入れて強火にかけ、にんにくがシュワシュワしてきたら、弱火に落としてじっくり香りを出す。

4・にんにくは香りが立ったらフライパンから取り出し、の鶏肉を入れて表面に焼き目をつけたら取り出す。

5・4のフライパンに玉ねぎを入れて半透明になるまで炒め、ワインを加えアルコールを飛ばしたら、取り出したニンニクと鶏肉を戻し入れて鶏肉の2/3まで水を入れ、沸騰したら鶏ガラスープの素・ローリエを加え蓋をして、煮詰まり過ぎたらお湯を足しながら、弱火で40分煮込む。

6・その間にチンしたにんじんとブロッコリーはキッチンペーパーで水分を拭き取り、軽く塩コショウと、の残りの薄力粉を振って、フライパンで焼き目をつけておく。

7・40分経ったら蓋を取り、ホイップクリームと、お好みでスライスチーズを加えてひと煮立ちさせたら出来上がり。お皿にの付け合わせと一緒に盛り付ける。

https://assets.st-note.com/img/1671542846410-Fxbp8zoG2x.jpg?width=800

というわけで、鶏手羽元のフリカッセでした。
今回は手羽元を使いましたが、モモ肉・むね肉・レッグなどなど、どの部位でも作れますよ。

付け合わせは、パンやパスタ、バターライスなど何でもOK。
サラダをつければ、立派なご馳走ディナーになるのではないでしょうか。

あと、今回はホイップクリームを使いましたが、あっさりさせたい人は牛乳でも大丈夫です。
というわけで今回は、クリスマスのご馳走作ってみたでした。
ではではー(´∀`)ノシ

▼マイ・YouTubeチャンネル▼

www.youtube.com

レシピ動画は毎週水・金曜日更新予定。
もし気に入って頂けたら、チャンネル登録・動画への高評価もよろしくお願いします。

ワンパンで出来る「くたくた春菊のアーリオオーリオパスタ」レシピ

▼レシピ動画▼

www.youtube.com

ぷらすです。
今が旬の春菊は、基本、鍋物以外中々使い道が思いつかない野菜ですよね。
最近はサラダで食べる人も増えているようですが、独特なクセがあるので、まだまだ生食に抵抗のある人も少なくないかもしれません。

というわけで今回は、そんな春菊をたっぷり使い、フライパン一つで簡単に出来るパスタですよ。

https://assets.st-note.com/img/1671426488141-hBjkoKy1bu.jpg?width=800

材料(1人分):

春菊          1袋(150g)
パスタ(1.6㎜)     100g

チューブにんにく    小さじ1
アンチョビ(ペースト) 小さじ1/2(1片分)
鶏ガラスープの素    小さじ1/2
オリーブオイル     大さじ1
水           600㏄

作り方:

1・春菊は洗って水気を取り、2~3㎝幅にカットする。

2・フライパンに、春菊とパスタ以外の材料を全て入れて強火にかけ、沸騰したら春菊・パスタを投入。
パスタをほぐしながら、中火で約7分。水分が飛んでパスタが茹で上がるまで煮る。(動画参照)

3・味見をして、パスタが茹で上がり味が丁度良ければ、皿に盛って出来上がり。

https://assets.st-note.com/img/1671426700305-9rfygFOqER.jpg?width=800

というわけで今回は、クタクタ春菊のアーリオオーリオパスタでした。
このレシピは、以前作ったクタクタブロッコリーのパスタの春菊版で、春菊独特の香りとほのかな苦みが、大人のパスタという感じ。
アンチョビはなければ入れなくても大丈夫ですが、発酵した魚のコクと塩気が入ると美味しいので、もし機会があれば一度お試しください。
というわけで今回は、春菊でパスタ作ってみたでした。
ではではー(´∀`)ノシ

▼マイ・YouTubeチャンネル▼

www.youtube.com

レシピ動画は毎週水・金曜日更新予定。
もし気に入って頂けたら、チャンネル登録・動画への高評価もよろしくお願いします。