▼レシピ動画▼
ぷらすです。
もうすぐお正月ですね。
いつもは忙しいし、料理に使うお出汁もダシの素で済ましてしまいますが、この年末年始は思い切ってお出汁も自分で取ってみたい。
ということで今回は、普段はあまり使わない干しシイタケと昆布を使ったお出汁をとって、そのお出汁でおせち用のうま煮を作ってみるレシピですよ。
干しシイタケに含まれているグアニル酸と昆布のグルタミン酸が合わさって、ウマ味爆発、香りも抜群なお出汁です。
干しシイタケの出汁は意外と簡単なので、初心者の人にもおすすめですよ。
材料
出汁
干しシイタケ 5個(30g)
昆布 5g
冷水 1Ⅼ
うま煮(3~4人分)
うま煮用野菜MIX 500g
*冷凍でも水煮でも
鶏モモ肉 200g
出汁 300㏄
A
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ3
醤油 大さじ3
作り方
・出汁の取り方
1・昆布・干しシイタケ・冷水を鍋に入れ、シイタケが浮いてくるのでラップで蓋をして、冷蔵庫か涼しい場所に置いて半日~1日。
2・1のラップを取って中火にかけ、鍋肌がフツフツしてきたら弱火に落として、丁寧にアクを取ったら火を止める。
時間があればそのまま放置して粗熱を取り、椎茸と昆布を取り除いて、ザルにペーパータオルを敷いて出汁を濾して出来上がり。
・うま煮
1・出汁をとった干しシイタケの軸先を切り落として半分にカット。鶏肉は大きめの一口大に切る。
2・深めのフライパンか鍋に、うま煮野菜MIXと1、出汁300㏄とAを入れてペーパータオルで落し蓋をしたら中火にかける。沸騰したら中弱火に落として15分~20分。出し汁が1/3になるまで煮込んで火を止め、時間があれば一旦冷まして食べる時に再加熱する。
昔から「山のモノは山の出汁で」「海のモノは海の出汁で」と言いますが、干しシイタケでとったお出汁と、野菜やお肉の相性は抜群で、椎茸だしは香りも強いので濃い味のお味噌や醤油にも負けない風味があります。
干しシイタケだけなら、水に漬けておくだけでも十分なお出汁がとれますが、今回は昆布を合わせたのでサッと煮て、昆布の旨味も抽出しました。
シイタケ出汁のうま煮も美味しかったですよ。
というわけで今回は、イチから出汁取ってうま煮作った。でした。
ではではー(´∀`)ノシ
▼マイ・YouTubeチャンネル▼
レシピ動画は毎週水曜日更新予定。
もし気に入って頂けたら、チャンネル登録・動画への高評価もよろしくお願いします。